今週は、東大阪市立荒本人権文化センターにて、高齢者さんへの音楽セッションを行いました。
依頼があったのは3月頃。
高齢者向けの「音楽とリズム」というタイトルでお願いします!とのこと。
それからコロナが拡大し、子育て支援センターの仕事は全てキャンセル💦
なので、私の中では高齢者さんへの音楽セッションもきっと中止になるだろうな、、、と思っていたら、3日前に電話があり、予定通りお願いします‼️って
参加者は15人。
何を歌おうかな🎶と色々考え、季節の歌をたくさん取り入れました。
♪赤とんぼの曲では、歌いながらニセ赤とんぼを飛ばしてみました!
なかなか実際の赤とんぼを見る機会がないので、みなさん「とんぼや〜💖」とまじまじと見られていました😅
そして、もみじ🍁の曲の時には、オーガンジーに紅葉をつけて揺ら揺ら〜
今年はコロナで紅葉を見に行けなかった方が多いと思います。
だから、せめてイメージだけでも紅葉を感じてみてください、、、
と言ってもみじを見せると、みなさんとても喜んでくださいました🤗
「ありがとう。これで今年はもう見たことにするわ。」って🤣
マスクをした状態でも、みなさんとても元気よく声をだしてくださり、楽しい1時間を過ごすことができました。
荒本人権文化センターでは、ヨガなどのイベントを開催されているそうです。
私もまた呼んでいただきたいな!と思いました。
0コメント