そろそろ準備をしなければ

6月26.27日にことば音楽療法学会が開催されます。
去年はコロナ禍のため中止。
そして、今年はオンラインと対面の両方での開催となりました。

私は27日に発表させていただきます。
その内容は、
去年の5月頃、
「実践!障がい児.者へのことば音楽療法」の本を出版し、あれから1年、
「〜その後のレッスンについて〜」
というタイトルでお話しします。

1年って本当にあっという間です。
年間レッスンでいうと、24回程度です。
学校と違って月に2回しか会わない私と生徒たち。
その中で何ができるか、、、を考えて日々レッスンをしています。

うまくいくこともあれば、全くレッスンにならない時もあります。
そんな話をみなさんに聴いてもらえたら嬉しいです。

今回はオンラインということで、とてもたくさんの方が申し込んでくださっているようです。
会場にビデオカメラを設置し、初めてのオンラインでの開催!
映像担当の水尻さんはもうドッキドキです😅

あと残り数日になりましたが、私がお伝えしたいことを少しずつまとめていこうと思います。

この学会はどなたでも参加していただけますので、興味のある方はふかや音楽教室まで連絡ください。
ふかや音楽教室
090-5882-8913
fukayasuyasu@gmail.com

ふかや音楽教室

ことば音楽療法認定校障がい児・者へのことば音楽療法・ピアノ・ドラム・ヴォイストレーニングなどことば音楽療法とは、音楽を使って楽しく発語を促す療育です。

0コメント

  • 1000 / 1000