国歌

昨日のレッスン(par2)

18歳Oさん。

言葉の勉強をした後は、いつものお楽しみのドラム🥁Time♫

今までもいろんな曲をリクエストされ、その都度私もそのリクエストにお応えしてきました🤣
猫、香水、鬼滅の刃...
嵐、髭男、あいみょん...

毎回、
今日は何を言うんだろう?
私の知ってる曲かな?
Oさんの言葉ちゃんと聞き取れるかな?
って思いながら、集中してOさんの声に耳を傾けます。

すると昨日は、
「じゃあ、今日の曲は何にしますか?」の質問に、

「み、み、みーしゃの、こ、こ、こ、こ、こっか」
と言われ、

ミーシャノコッカ?
みーしゃのこっか?
MISIAの国歌🎵

お〜✨
そうきたか‼️
とおかしくて私1人大爆笑🤣してしまいました。

オリンピックの開会式観たの?
と聞くと、
「観た!」と。

日本人でありながら、国歌がうろ覚えな私💦
小学校の音楽の教科書があったので、それを見ながらOくんと国歌斉唱🎹

Oくんに何をリクエストされてもいいように、ちゃんとアンテナはっておかないとな、、、と思いました😅

ふかや音楽教室

ことば音楽療法認定校障がい児・者へのことば音楽療法・ピアノ・ドラム・ヴォイストレーニングなどことば音楽療法とは、音楽を使って楽しく発語を促す療育です。

0コメント

  • 1000 / 1000