私の子どもが通っていた小中学校。
学校法人きのくに子どもの村学園
「かつやま子どもの村小中学校」
が映画になりました!
タイトルは、
「夢みる小学校」
私はこの学校に兄妹合わせて12年間通いました。
息子が小学5年生の時に地域の小学校から転校し、その後、娘は小学1年生から中3までここで学びました。
ちょうど娘が中3の時に、この映画の撮影をされていたのは記憶にあります。
コロナ禍での卒業式でしたが、その時にカメラが入ってたかも?
と、なんとな〜く覚えています。
12年間、親子で子どもの村にどっぷりと浸かっていたので、今さらここの教育方針が特別だという感覚はなく、これが当たり前の教育なんじゃないの?
って思っているぐらいです。
でも、この映画が上映されたことで、色んな反響があり、正直びっくりしている私💦
愛知県の議員さんまでもがYouTubeで話されているとは😅
息子が入学した時は、ほとんど誰にも知られていないような学校でしたが、、、
最近は入学希望者が多くなり、なかなか入れなくなったようです💦
広まるのはとっても嬉しいこと💖
でも、なんだかちょっと学校が遠くに行っちゃうような寂しい気持ちもあります😅
「夢みる小学校」
まだご覧になっていない方はぜひ映画館に足を運んでみてくださいね🤗
0コメント