音楽療法の研修

ふかや音楽教室では、支援学校の音楽教諭「浅尾世津子先生」をお招きして音楽療法研修を行っています。
3ヶ月に1回のペースで、土曜日の18時〜20時で設定していますが、20時で終わるはずもなく、、、
今回も気付けば21時!
資料には感覚統合について、、、のプリントが入っていましたが、その話にいきつくこともなく、、、
感覚統合については次回に持ち越されることになりました(笑)

現場で使えるネタはもちろんですが、
私たちの仕事は何職なのか?
私たちは何ができるのか?
人に支援する上で自分に何が必要なのか?
など、人としてどうあるべきか!
という話にみんな真剣に耳を傾けていました。

めいげんそ明元素、あんびょうたん暗病反
この話もとってもわかりやすく勉強になりました。

そして、トーンチャイムを使ったワーク。
爆笑の連続でしたが、
言われてる事の意味がわからない
理解はしたがうまくできない
という体験をすることで、いつもセッションを受けている子どもたちの気持ちが少しわかったような気がしました。

狭いふかや音楽教室に10人の受講生が集まり、酸欠になるんじゃないかと思うぐらい熱い研修でした!
次回は10月26日(土)18時〜です。
参加希望の方はふかや音楽教室までお申込みください。

fukayasuyasu@gmail.com
090-5882-8913

ふかや音楽教室

ことば音楽療法認定校障がい児・者へのことば音楽療法・ピアノ・ドラム・ヴォイストレーニングなどことば音楽療法とは、音楽を使って楽しく発語を促す療育です。

0コメント

  • 1000 / 1000