昨日のKちゃんのピアノレッスン♪
単音ではなく、少しずつ和音も入れ始め両手奏に挑戦しています。
昨日は自分で10回弾く‼️と決めて弾き始めました。
上手に弾けたら私とKちゃんママからの拍手がもらえます。
そして、昨日は拍手にウェーブも付けてみたところ、それほど喜ばなかったので、しばらくウェーブをやめていたら、、、
Kちゃんから「ウェーブは?」と催促🤣
喜んでくれてたんや〜(笑)
拍手👏は大きすぎると耳をふさぐような仕草があり、大きすぎたかな?と思うのですが、ちょっと遠慮して小さくすると「小さいで‼️」と指摘が入ります😅
Kちゃんのピアノレッスンを始めて2年半がたちました。
ピアノの前に座るようになった。
色楽譜を見て鍵盤を押さえられるようになった。
指番号を覚えられるようになった。
そして、楽譜にパンチで穴を開け、ファイルにとじれるようになった!
本当に成長したな〜💖と思います。
昔は色音符を渡すと、全部水色のシールを貼ったり、あるだけのシールを剥がしていろんなところに貼ったり、、、
どこかに隠れて出てこなくなったり、、、
と、ピアノレッスンには程遠い感じでしたが、継続は力なり!です。
いつかKちゃんのコンサートしたいですね❣️
0コメント