どれみだんけ川崎店

10月28日〜31日まで「どれみだんけ川崎店」に出張でした。
児童発達支援、放課後等デイサービス「どれみだんけ」は大阪に2事業所と神奈川に1事業所があり、私は3つの「どれみだんけ」を行ったり来たりしています。

川崎店は未就学児が多く、朝の9時〜レッスンを始めると小さくて可愛い子たちが順番に来てくれます。
少し言葉が遅いかも、、、と不安な気持ちで来られるお母さん。
ことば音楽療法が何かのきっかけになれば!との思いで通ってくださっています。

そしてどれみだんけを卒業していく子もいます!
今回の出張中に、一人の年長男児が卒業しました。
最初に来てくれた時は、泣いて泣いてことば音楽療法どころではありませんでした。
でも、それから3年がたち、福祉サービスから離れる決断をされました。
来春は小学校です。
お母さんはまだまだ不安な気持ちもあるようでしたが、川崎店はことば音楽療法を受けたい未就学児が待機している状態なので、次の子にレッスン枠を開けてくださることになりました。

最後はみんな涙なみだ、、、
心配なことがあったらいつでも話に来てくださいね!
福祉サービスから離れるというのはとても勇気のいることだとは思いますが、そこまでの決断ができるまでに成長されたことが私はとても嬉しかったです。
川崎店での私の仕事は何かというと、こうやってレッスンモニターを見ることです。
じっとするのが苦手な私は、事務所でモニターを見るだけで肩凝りが、、、
見るだけよりも、やっぱり自分でレッスンがしたくなる私です。

ふかや音楽教室

ことば音楽療法認定校障がい児・者へのことば音楽療法・ピアノ・ドラム・ヴォイストレーニングなどことば音楽療法とは、音楽を使って楽しく発語を促す療育です。

0コメント

  • 1000 / 1000