音楽療法研修

今日は3ヶ月に1度の音楽療法研修日。
支援学校の音楽教諭「浅尾先生」をお呼びして、ことば音楽療法士たちに研修をしていただいています。

今日は、外でのワーク‼️
何が始まるの?と、楽しみでもありドキドキでもあり💓

外でのお題は、
オノマトペとジェスチャーだけで、相手に伝えてみよう!でした。

そして、もう一つは、ペアになり1人は目隠しをし、1人はオノマトペだけで誘導する!というもの。
目が見えない分、耳を研ぎ澄まし、声を頼りに動いていきます。

私たちことば音楽療法士は、毎日たくさんの子どもさんにレッスンをしています。
発語のないお子さんとの関わり、重心さんとの関わりの中で、何を大切にしていけば良いかを教えていただきました。

次回は4月25日(土)18時〜です。
参加希望の方はふかや音楽教室まで連絡くださいませ!

大阪では、たくさんのことば音楽療法士が色んなところで活躍をされています。
3ヶ月に1度、こうやって会うことで互いの近況報告もでき、ことば音楽療法士の仲間として繋がっていられることに感謝です。


ふかや音楽教室

ことば音楽療法認定校障がい児・者へのことば音楽療法・ピアノ・ドラム・ヴォイストレーニングなどことば音楽療法とは、音楽を使って楽しく発語を促す療育です。

1コメント