今日最後のレッスン🎶
小学6年生のKちゃん。
頑張ってピアノ🎹を弾いた後はいつものご褒美タイム✨
自分でマイクをセッティングし、kちゃんはヴォーカル🎤
そして、私とママには太鼓を叩くように指示。
何の曲するの?
今日は2曲ね!
というと、
「え〜、3曲」と言いながら、曲カードを3枚取ろうとしたので、
「いやいや、時間がないから今日は2曲です」
と言うと、
「え〜〜〜」と言いながらも、
「香水」と「恋」の2曲を選んでくれました。
こういった切り替えも早くなったな✨
そして、2曲を気持ちよく歌い終わったところで本日のレッスンは終了!
「さようなら」と挨拶をして、ママは靴を履いたけど、Kちゃんはまた太鼓を叩き出しちゃった💦
さてさて、どうするかな〜
どこまで待とうかな〜
帰るように促そうかな〜
と、私の頭の中で作戦会議が始まります。
そして、Kちゃんに「おしまい」と言いながらサインを送りしばらく待つと、
自分で終わりを決めてマレットを手離すことができました🎉
でも、最後の最後に太鼓にダイブ💦
それでも、帰る時間も早くなり、自分の気持ちに折り合いをつけられるようになりました✨
4月からは中学生ですもんね!
0コメント