昨日は、尼崎市にある放課後等デイサービス「まなび教室」でハートフルセッションを行いました。
ハートフルセッションとは、菅原裕子さんの「子どもの心のコーチング」の本を使って、子育てについてみんなで学ぶセッションです。
昨日は4人のスタッフさんとセッションをしました。
独身の方
結婚はしているが子どもさんがいらっしゃらない方
子どもさんが成人されている方
もうすぐおばあちゃんになられる方
と、みなさんそれぞれの立場で話してくださいました。
第1回目のテーマは、
「親の役割り」です。
親の役割りって何でしょう?
ヘルプとサポートの違いは?
子どもの自立とは?
私たち大人が勉強し、知識を得ることはとても大切なことだと思います。
ハートフルセッションは全部で6回です。
来月のテーマは、
「子どもに教えたい3つの力」
このテーマにそってみんなで話しましょう!
まなび教室では、OT.PT.STなどの専門職をおき、親子療育や個別療育を中心に行われているデイサービスです。
天井からぶら下がってるロープ!
これいいな〜と思いました!
ハートフルセッションをご希望の方は、ふかや音楽教室までお問い合わせください。
0コメント