今日は子育て支援センターの保育士研修でした。
お忙しい中、50人の保育士さんが集まってくださり、みんなでリトミックを楽しみました🎶
2人組になり、親子の設定で色んな手遊びをしたのですが、
♪いっぽんばーしーこーちょこちょ
の歌で、
♪かいだんのぼって コチョコチョ〜
と、コチョコチョ遊びをすると、みなさん本気で大笑い🤣
そして、
🎶かいだんのぼってまたおりて〜 またまたのぼって またおりて〜
と、いつになったらコチョコチョすんねん💦
ってまた大笑い🤣
すんのか〜い
せんのか〜い
すんのか〜い
せんのか〜い🤣🤣🤣
と、大阪の保育士さんはやっぱり面白いな〜って、改めて大阪の笑いを感じることができました。
他県から来られることば音楽療法のスクーリング生がいつもおっしゃるのが、
「関西弁は柔らかく聴こえるからいいですね。」と。
「関西人で無口な方はいないでしょ?」って聞かれたこともありました💦
いやいや、関西人でも無口な方はいるでしょうが、、、
でも、今日の保育士さんはみなさん
ザ・関西
のノリで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
0コメント