成人式

今日は支援学校で行われる成人式に参加させていただきました。
といっても学校行事ではなく、全て保護者と有志の先生達だけで創られた成人式。
2年間、打ち合わせに打ち合わせを重ね、今日という素晴らしい成人式を迎えられることになりました。

市で行われる成人式に参加しない人もいますが、自分の意思で参加しないのと、参加できないのとでは違ってきます。
そんなお母さん達の思いがあわさって、いろんな方の協力のもと、とてもあたたかくて優しい成人式となりました。

ふかや音楽教室の生徒さんが参加されるということで、私の役目は式が始まる前のBGMと、みんなで歌うお祝いの曲「パプリカ」を演奏することでした。

袴姿にスーツ、そして振袖など、華やかなファッションで登場する成人たち。
小学生だった子がもう成人❣️
時が過ぎるのは本当に早いです。

そして、お母さんたちの言葉✨
「生まれてきてくれてありがとう💖」

本当にありがとうです❤️
東大阪のトライくんもお祝いを言いに来てくれました😁
袴が乱れる前に、、、と、式が始まる前に写真を撮ってもらいました😄

ふかや音楽教室

ことば音楽療法認定校障がい児・者へのことば音楽療法・ピアノ・ドラム・ヴォイストレーニングなどことば音楽療法とは、音楽を使って楽しく発語を促す療育です。

0コメント

  • 1000 / 1000