ことば音楽療法実践練習

今日は2人の方がスクーリング最終日となり、実践練習をしていただきました。

通常は私がことば音楽療法のレッスンをしていますが、講師がかわってもことば音楽療法のやり方は同じなので、迷うことなくレッスンを受けてくれました。
1年生のSくん。
初めての先生と仲良く2音節語の勉強をしてくれました。
椅子が後ろに倒れそうになり、自分でもビックリ⁉️していました。
高校生のDくんは、少し緊張している様子。
とっても真面目にお金の勉強をしてくれました。
ふかや音楽教室は、ことば音楽療法の認定校です。
大阪や和歌山、兵庫、、、と近いところから来られる方がほとんどですが、時々北海道、沖縄、徳島、鹿児島などなど、遠いところから来られる方もいらっしゃいます。
ふかや音楽教室でスクーリングを受けていただく場合、必ず最終日に実践練習をしていただいています。
スクーリングでたくさんのことを学ばれ、ことば音楽療法のノウハウをわかったつもりではいますが、実際の生徒さんを前にすると、「どうやるんだっけ⁉️」とプチパニック状態に💦
この経験がきっと今後の役に立つと思います。

次のスクーリングは、4月29日スタートでGWを入れて6日間!
次のお2人は神戸と明石から。
また新しい出会いを楽しみにしています。

ふかや音楽教室

ことば音楽療法認定校障がい児・者へのことば音楽療法・ピアノ・ドラム・ヴォイストレーニングなどことば音楽療法とは、音楽を使って楽しく発語を促す療育です。

0コメント

  • 1000 / 1000