ことば音楽療法を学びませんか?2019.09.29 00:20ことば音楽療法とは音楽を使って楽しく発語(ことば)を促すメソッドです。子どもさんの発語で悩んでおられる保護者。学校の先生や保育士さん。言語聴覚士さんや音楽教室の講師の方。そして、最近は児童発達支援や放課後等デイサービス、生活介護事業所の方も資格取得に向けて参加されるようになりまし...
ノーミス!2019.09.28 11:22高2、Kくん!なんと、ノーミスでピアノ🎹を弾くことができました✨途中で止まりそうになりながらも、自分の力で演奏を続けることができました!レッスンを見学されていたお母さんとお兄ちゃんからは大拍手👏ふかや音楽教室に拍手の音が鳴り響いていました!できた‼️という達成感を思う存分味わ...
かわいすぎ‼️2019.09.25 14:52今日、久しぶりにどれみだんけ2号店に行くと3月まで私が担当していたEくんがレッスンに来ていました!私がレッスンをしていた頃は、足を1歩前に出すとしゃがんでしまう状態。でも、今日は自分の足でスタスタと歩き、レッスン室に入って行くEくん。そして、私がお名前を呼ぶと、「はい!」と言って...
選曲できる喜び2019.09.24 12:0224歳、Tさん。ダウン症。2年半前にふかや音楽教室に来られ、ことば音楽療法を始めました。初めてお会いした時は全く発語がなく、Tさんが何をしたいのか、何が好きなのか、、、は何もわかりませんでした。音楽が好きだということは聞いていましたが、どんな曲が好きなのかはわかりませんでした。そ...
葉加瀬太郎さんのコンーサート2019.09.23 09:46今日は午前中に会議があり、9時〜12時まで「あーだこーだ...あーだこーだ...」と意見交換‼️自分より年上の方ばかりですが、私の意見も聞いてくださり、同じ方向を向いて進んでいけることを嬉しく思いました。そして、午後からは自分へのご褒美💖葉加瀬太郎さんのコンサート♪に行ってきま...
ことば音楽療法基礎セミナーin和歌山2019.09.22 11:34今日は和歌山で初めての「ことば音楽療法基礎セミナー」を行いました。会場は、和歌山ビッグ愛隣の県だけど、東大阪から行くと結構遠く感じました。今日は、小学校の支援学級の先生、ST、公認心理士、すでにことば音楽療法の資格をお持ちの先生方、そして保護者さんも参加してくださり、少人数ならで...
ハートフルセッション3回目2019.09.18 16:07尼崎市のまなびの教室にて、第3回ハートフルセッションを行いました。今日のテーマは、親が子に教えたい3つの力②「責任」19時30分〜21時30分まで、4人で色々話し合いました‼️子育ての話から、仕事上での人間関係の話まで、今日も内容の濃い2時間でした。そして、セッションが終わった後...
トランペット2019.09.18 15:27今日のDくんのレッスン♪トランペット持参で来られました!お母さんの知り合いからいただいたトランペット。ふきたくてウズウズしていたDくんですが、マンションではなかなか音出しができませんでした。そして、ようやく今日トランペットを吹いてもらうことができました‼️しっかりと良い音が出てい...
曲あてクイズ2019.09.18 14:55今日のふかや音楽教室でのレッスン♪Kちゃんが歌を歌ってくれました。「何を歌ってるかあててな!」って感じのことを言われ、何を歌うんやろか〜?って、耳を澄ましてよ〜く聴いてみました!1回目、これはなんだ?2回目、これはもしかして童謡か?と悩んだ末、私の答えは「さっちゃん」すると、Kち...
ピアノいりませんか?2019.09.15 09:39YAMAHAのアップライトピアノを引き取ってくださる方を探しています!生徒さんのご実家で眠っていたアップライトピアノです。どなたかもらってくれる方いないですか?運送費用はお願いしたいです!とのことです。もし、もらってくれる方がいらしたら、ふかや音楽教室まで連絡ください。090-5...
ことば音楽療法資格取得2019.09.12 23:5010月〜、ことば音楽療法の資格取得に向けてのスクーリングが始まります。通学で学ばれる場合は、7日間のスクーリングを受けていただきます。大阪でのスクーリングは6日間。最後の1日はことば音楽療法の創始者「堀田喜久男先生」によるスクーリングとなります。*日程が合わない場合は変更可能ふか...
保育士研修2019.09.12 11:15今日は子育て支援センターの保育士研修でした。お忙しい中、50人の保育士さんが集まってくださり、みんなでリトミックを楽しみました🎶2人組になり、親子の設定で色んな手遊びをしたのですが、♪いっぽんばーしーこーちょこちょの歌で、♪かいだんのぼって コチョコチョ〜と、コチョコチョ遊びを...