ことば音楽療法実践練習2020.03.29 15:04今日は2人の方がスクーリング最終日となり、実践練習をしていただきました。通常は私がことば音楽療法のレッスンをしていますが、講師がかわってもことば音楽療法のやり方は同じなので、迷うことなくレッスンを受けてくれました。
特別支援学校教諭2020.03.27 15:53特別支援学校で40年以上音楽教諭をされているA先生が、ことば音楽療法に興味をもたれ、現在スクーリングを受けられています。堀田喜久男先生のメソッドに魅了されA先生は、ことば音楽療法はいいね‼️と、テキストを見ては関心されています。いつもは私のことを「やすこちゃん」と呼ぶのですが、ス...
先生も勉強!2020.03.27 12:26子どもたちの成長を願うのであれば、まずは私たちが学ぶこと‼️今日は、ことば音楽療法士として活躍中の先生達がレッスンに来られました。日々のレッスンでの悩みを話された後、自分で今後の方針を固めて帰られました。個人で活動されてる先生達にとって、こうやって話し合うことが自分の学びとなり、...
ことば音楽療法のスクーリング2020.03.18 14:49ことば音楽療法を学ばれる方が増えてきてとても嬉しく思います。現在7人の方がスクーリングを受けてくださってるのですが、今日はその様子を動画でご紹介したいと思います。まずはつながりことば歌の勉強です。
ことば療法2020.03.14 15:58「ことば療法」の資格を取得するには、実際のレッスンを20回する必要があります。レッスン現場をお持ちの方はいいのですが、現場のない方にはふかや音楽教室の生徒さんにお願いして、練習相手になっていただいています。今日来られた方は、大阪市内の児童発達支援事業所にお勤めのUさん。珍しく男性...
つながりことば歌2020.03.14 12:25ことば音楽療法の教材で「つながりことば歌」があります。一つのことばに対して、どんな使い方があるかをイラストを見ながら歌い進めていく教材です。今日のふかや音楽教室では、19歳のYさんと「弱まる」という言葉のつながりを考えてみました。教材には、@力が弱まる@暑さが弱まる@寒さが弱まる...
ことばラボ2020.03.12 07:53今日は大阪市の児童発達支援事業所「ことばラボ」で最後のスクーリングをしてきました。スクーリング最終日は、必ず実践練習として実際の利用者さんにレッスンをしてもらうのですが、スクーリング生にとったら初めてのレッスンでドキドキ💦一人目のレッスンが終わった後、「疲れた〜😭」とかなりの...
スマイルソング中止のお知らせ2020.03.11 23:30残念。3月22日に予定していた「スマイルソング♪warauta 」は中止になりました。八尾市立障害者総合福祉センターが3月末まで閉館。仕方ない仕方ない!次は4月12日の予定です。できるといいな💖
みかんパン2020.03.11 14:47岸和田サービスエリアで売っているみかんパン🍞美味しい💖和歌山のことば音楽療法士Fさんがお土産に買ってきてくれました!できたてだったようで、ほんのり温かく、めちゃうまでした😍昨年ことば音楽療法のスクーリングを受けられた和歌山のFさんは、現在3つの児童発達支援事業所でことば音楽...
コロナ騒動の中2020.03.09 13:00先週から新しく3人の方にことば音楽療法のスクーリングをしています。コロナウィルスで学校は休校。放課後等デイサービスは自粛となり、急遽仕事に行けなくなった支援学校の音楽教諭と放課後デイの支援員。同じタイミングでことば音楽療法のスクーリングを申し込まれました‼️この3人の行動が速すぎ...
スクーリングラッシュ‼️2020.03.05 15:06スクーリングラッシュです💦ことば音楽療法のスクーリングを受けに来られる方が増え、毎日のようにこのテキストを開いています‼️今日来られたTさんは、来週で私とのスクーリングは終了になるので、今日はとにかくピアノに慣れてもらうことにしました。来週は子どもさんへの実践練習が待っているの...