沖縄の事業所2021.09.30 09:17今日は沖縄の先生とzoom。沖縄で児童指導員をされてるK先生。数年前に大阪でことば音楽療法の資格を取得され、沖縄の事業所でバリバリお仕事をされています。K先生が務めておられる法人は、たくさんの事業所をお持ちなので、毎日色んな事業所でことば音楽療法をされています。しかし、沖縄もコロ...
絵本2021.09.29 10:48岐阜県のことば音楽療法教室music room SORA 兒玉先生からの報告✨ことば音楽療法用に作成した「あいさつのえほん」生徒さんが見やすいようにフォントを変えて使われてるそうです。市販の絵本は勝手に変えると違反になりますが、これならばどうぞどうぞ💖自由に好きなよう...
ことば音楽療法レッスン終了2021.09.27 23:13今月は、2人の生徒さんがふかや音楽教室を卒業されました。そのうちの1人、Gくん。ちょうど1年前にふかや音楽教室に来られました。私の生徒さんの中では最年少。なんと、1歳9ヶ月💦お母さんからの相談は、言葉がでないということでした。確かに、レッスン中はほとんど声を発することはありませ...
絵本2021.09.27 12:57昨年から、オンラインでことば音楽療法の絵本の勉強会を行っています。毎回たくさんの先生たちが参加してくださっています。勉強会では、ことば音楽療法用に作成した絵本を紹介しているのですが、その絵本を使ってくださった先生たちから嬉しい報告がありました。和歌山の古庵音楽教室から✨
年代2021.09.26 08:43日曜日は、午前中から午後にかけて6時間のスクーリングをしています。現在、木曜日、金曜日、日曜日と曜日を分けて6人の方にスクーリングをしていますが、木、金曜日のスクーリング生は若い✨20代3人と19歳1人💦私の子どもより若い💦若いのにみんなしっかりしてるな〜🤗って思いながらス...
芝生を敷いてみた2021.09.25 09:25音楽療法の先生から「足台に芝生を敷いてみたらどう?」と言われ、早速やってみました!先生が言われてた芝生は、もっとトゲトゲしたものだったそうですが、まずはこちらのやわらかいバージョンに足を置いてもらいました!とても気持ちよさそうに足を置く生徒さんもいれば、この足台を見た瞬間、「これ...
スクーリング2021.09.23 11:28明日からスタートするスクーリングの準備をしています。金曜日のグループは3人。対面での3人なので、できる限り横との間隔をあけるようにしました。明日から12月24日クリスマスイブの日まで、共に学びたいと思います。
ハンドフロアードラム2021.09.23 06:30八尾市で音楽特化型の放課後等デイサービスをされている「こと音」さん。ことば音楽療法もされているので、時々こと音さんのInstagramをチェックしています👀すると、机の上に置ける大きさ違いのハンドフロアードラム🥁を発見✨同じ種類で大きさの違うremoの卓上ドラムを探していたの...
スマイルソング2021.09.22 13:30今日はricoraさんのスマイルソングの日🎶今日は初めましてのお友達が2人いて、まずは自己紹介をしました。そしてカバサを使って身体の色んなところをコロコロ〜します!
ピアノレッスン卒業2021.09.21 06:12ふかや音楽教室を卒業することになったAくん。小学2年生の時からピアノ🎹を習いに来てくれていましたが、今月で退会となりました。現在6年生になったAくん。私との出会いはAくんが3歳の時。児童発達支援事業所で行っていたリトミック教室に来てくれていました。全く発語のないAくんでしたが、...
足台2021.09.20 10:07毎月第3日曜日は、富田林市のけあぱるにて、ことば音楽療法の個人レッスンをしています。自分の教室だと教材が揃っているので瞬時に対応できますが、施設を借りての出張レッスンの場合、机や椅子、ピアノ、足台、そしてことば音楽療法で使う教材を車につんで行かなければいけません。駐車場からは、台...
オンラインスクーリング2021.09.19 10:57今月から年末にかけて、ことば音楽療法のスクーリングラッシュです💦オンラインと並行して対面でのスクーリングもあり、年末までになんとか全てのスクーリングを終えなければいけません。そんな中、オンラインでのスクーリングを見ながら、面白くて1人笑っています。