どれみだんけ1号店研修2020.01.29 04:31今日はどれみだんけ1号店の研修日。今回は新婚の加茂先生が、ことば音楽療法について話してくれました。約10年、障がい児と関わる仕事をされてきた加茂先生だからこその話もあり、とてもわかりやすい内容でした。この10年の歴史は、今後の加茂先生にとって宝になりますね✨
生活介護事業所2020.01.29 00:27社会福祉法人若草会「わかば」さんでの音楽療法セッション🎶もう7年行かせていただいています。7年前からほとんど支援員さんが変わらず、本当にあったかい生活介護事業所です。わかばの玄関先には、おじぞうさまが出迎えてくれています。来月は節分❣️利用者さんから「豆まく?」と聞かれ、「そう...
だんけ石切2020.01.27 14:20今日は、こんな風の中、放課後等デイサービス「だんけ石切」に助っ人してきました。雨風がキツイ中、高校生男子2人に、「野球しょうぜ⚾️」と外に連れ出され、、、屋根はあるものの寒い中での野球⚾️投げてもボールは風に流されるし、、、部屋でおとなしく遊ぼうよ、、、と言いたいけれど、そんな私...
ことば療法学会2020.01.26 10:09今日は、名古屋でことば療法学会の会議に参加してきました。とってもきれいなホテルでの会議にちょっとドキドキ💓各地域で活躍されていることば音楽療法士さんたちの話を聞き、わたしもエネルギーをチャージしてきました‼️今年のことば療法学会は6月20.21日。大阪で開催されますので、たくさ...
音楽療法研修2020.01.25 14:46今日は3ヶ月に1度の音楽療法研修日。支援学校の音楽教諭「浅尾先生」をお呼びして、ことば音楽療法士たちに研修をしていただいています。今日は、外でのワーク‼️何が始まるの?と、楽しみでもありドキドキでもあり💓外でのお題は、オノマトペとジェスチャーだけで、相手に伝えてみよう!でした。...
生徒さんが入院2020.01.23 11:33生徒さんが緊急入院💦お母さんから連絡をもらったのが先週の金曜日。40度の熱が出て近所の病院で受診すると、大きな病院に行った方がいいと言われ、そのまま大阪市内の病院へ。気になったのですぐにお見舞いに行ってみると、元気な様子で一安心😌入院中退屈かな〜❓と思ったので、T君が好きそう...
コンガがやってきた!2020.01.22 14:31月に1回、豊中市にある清家楽器さんでヴォイトレ&ドラム🥁のレッスンを受けています。講師仲間と一緒に歌うことは、最高に楽しく、幸せを感じる極楽の時間💖です。今日はそのレッスン日🎶生活介護の施設で使えるパーカッションを探していて、何かないかな〜❓と店内を物色‼️すると、...
グループレッスン2020.01.22 12:20今日は、放課後等デイサービス「ふぁんふぁん」でことば音楽療法をしてきました。月に2回、ことば音楽療法をさせていただいていますが、毎回10人の利用者さんがいてとっても賑やかなデイサービスです!去年の12月〜読んでいる絵本が、「十二支のかぞえうた」です。今年の干支は何?いのしし?ねず...
ことば音楽療法士さん募集‼️2020.01.20 11:03大阪市内の放課後等デイサービスで、個別のレッスンをしてくださることば音楽療法士さんを探しています!月曜日の午後勤務となります。可能な方はふかや音楽教室まで連絡ください。詳細をお伝えします!
成人式2020.01.19 07:31今日は支援学校で行われる成人式に参加させていただきました。といっても学校行事ではなく、全て保護者と有志の先生達だけで創られた成人式。2年間、打ち合わせに打ち合わせを重ね、今日という素晴らしい成人式を迎えられることになりました。市で行われる成人式に参加しない人もいますが、自分の意思...
吃音2020.01.18 11:59私の生徒さんの中には、吃音で悩まれている方がいます。私は専門家ではないので吃音に関して詳しいわけではありませんが、一つだけ言えることは、歌うと吃音にはならない!ということです。言語は左脳音楽は右脳と言われていますが、歌を歌うということは、言語野を通さずに右脳で感じるから吃音にはな...
高校3年生2020.01.16 11:51♪今日のレッスン♪高校3年生のDくん。小学1年生の時にリトミック教室に来られ、あれから12年。本当にあっという間に過ぎていきました‼️高校卒業まであと少し💦なんだか寂しいような気もしますが、特に私との関係が変わるわけでもなく、今まで同様にレッスンは継続されます。そしてご縁があっ...